SSDとは?ネットビジネスに役立つ用語集

用語集

SSDとは、ソリッドステートドライブ(英: solid state drive, SSD)の略であり、HDDと同様記録用ディスクドライブとしての用途が一般的です。PCを買う時やサーバーをレンタルする時はもっとも気にする部分であり、用途や目的に応じてHDDと比較されることが多いです。

HDDとSSDの比較

SSD HDD
アクセス速度 〇 速い × シークタイムがあり、SSDより遅くなる
静穏性 〇 ほぼなし × 機械動作音が発生する
省エネ性 〇 データアクセス時のみ × 常時電力を使う
省スペース性 〇 小型化可能 × ディスクなど機材があり小型化不可
耐衝撃・耐振動 〇 非常に強い × 非常に弱い
データ保持 × 10年前後 〇 100年以上
書き換え耐性 × 弱い 〇 強い
復旧能力 △ 現時点で復旧方法がない 〇 復旧方法が確立されている
容量 △ 比較的小容量 〇 比較的大容量
価格 △ 比較的高価 〇 比較的安価

ただし、容量・価格においては差が縮まりつつあり、復旧方法も今後確立しうる可能性もあるので、全体的にはSSDが有利です。現時点では、上記の差により使い分けが好ましいとされています。

レンタルサーバーにはSSDが良い?

上記の比較からだと、WEBサーバー用にはHDDとSSD、どっちもどっちのように見えるかと思います。ユーザーへの表示速度を最優先するならSSDの方が良く、とにかく画像や動画をアップしたり、大容量が必要な場合はHDDの方が良いでしょう。

基本的には表示速度と大容量のどちらを選ぶかという話で、WEBサイトをワードプレスなどで作ると、HDDでは読み込むファイル数が多いため表示がさらに遅くなります。その点では、ワードプレスなどのCMSで管理したい場合はユーザビリティの観点からSSDを推奨します。

パソコンやMACもSSDが良い?

SSDは書き換え耐性・データ保持能力が高くないため、個人的なデータや作業フォルダ等の管理には不向きと言えます。したがって、OSやシステム、アプリケーションなど、コアな部分はSSDを使い、データはHDDに保持する方が、万が一の障害復旧も可能になる場合があるのでベターでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました